X(旧Twitter)のツイートは画像だけを消すことはできる?画像以外を消す方法は?

X(旧Twitter)のツイートは画像だけを消すことはできる?画像以外を消す方法は?

X(旧Twitter)に投稿した「画像のみを消したい」、あるいは「画像は残して文字のみの投稿をすべて消したい」と思う時ありますよね。

こういう時に特定の投稿を指定して一括で消せるツールがあるととても便利。

現在これができるツイ消しツールは有料ですが一つあります

目次

Xの投稿で”画像だけ”を消せるツイ消しツール

X(旧Twitter)に投稿した画像だけを一括で消したい時は、TweetDeleterというツイ消しツールが使えます。

この機能についての動画があるので、こちらを見て頂くとイメージがつかめますよ。

手動で消す場合でもメディア欄を観れば画像付きのポストは容易に絞り込めますが、一つずつしか消せません。

TweetDeleterなら一括で消せるので便利です。

手動で”画像だけ”消す時はメディア欄から

有料のツイ消しツールは使いたくない時は手間ですが手動で一つ一つ消していくしかありません。

画像付きポストの抽出はメディア欄を見ればOKです。

PC画面で見たとき

スマホでメディア欄を確認する手順は下記の通り。

  1. X(旧Twitter)アプリを開く
  2. 自分のアイコンをタップ
  3. メニューが開くので「プロフィール」をタップ
  4. プロフィールページのフォロワー数の下に表示されている「ポスト」「返信」~が並んでいるメニュー部分を左側にスワイプ
  5. 「メディア」をタップ

画像が少ない場合は手動で十分です。

“画像以外”をまとめて消せるツイ消しツールはない

TweetDeleterは細かく条件を指定してフィルタリングし、選択削除あるいは一括削除ができる便利なツールですが…。

「画像以外を消す」という、特定の条件を除いてフィルタリングすることに対応しているかは不明です。

なので画像以外を消したい時にTweetDeleterの利用を検討される時はご注意ください。

他のツールも調べてみましたが、画像以外の投稿をまとめて消せる機能を持ったツイ消しツールは見つけられませんでした。

可能性があるとすればTweetDeleteのアドバンストモードです。

ただ削除したいツイートのIDを選ぶ必要があるので、面倒です。

「TweetDelete」と「TweetDeleter」は名前がよく似た別サービスなのでご注意ください。

手動で”画像以外の投稿”を消す場合は、検索コマンドを使うと絞り込める

手動で画像以外の投稿を消す場合は、検索コマンドの除外検索を使って文字だけの投稿に絞り込めます

下記の検索コマンドをX(旧Twitter)の検索窓に入れ、検索すればOKです。

  • from:@アカウントID -filter:images
    • 画像を除外
  • from:@アカウントID -filter:images -filter:links
    • 画像、リンク付きツイートを除外
  • from:@アカウントID -filter:images -filter:links -filter:native_video
    • 画像、リンク付きツイート、動画を除外

※「@アカウントID」部分をご自身のアカウントIDにしてください

ただ削除は一つ一つしかできないためあまり現実的ではありません。

画像を含むすべての投稿を一括で削除できるツイ消しツールならありますので、それを使った方がいいかもしれません。

画像を消す時は画像のバックアップを取っておこう

画像のみを消したい時は有料ツールなら一括で、または手動で一つ一つ削除できます。

画像は残して文字のみの投稿をすべて消したい場合は現状難しいため、画像も含めて一括で全部消す方が良さそうです。

いずれにせよ一度消したポストは復元できませんので、画像を消す時は画像のバックアップを取っておきましょう。

よかったらシェアしてね!
目次